生活保護のお金は少ないとよく聞きますが、大阪ではいくらもらえるのでしょう。
埼葛保護を受けるなら給付額が気になりますよね。
そこで、今回は大阪府にスポットを当て、生活保護費がいくらもらえるのかを紹介します。
スポンサーリンク
大阪一人暮らしの生活保護給付金額は市町村によって違いがある
給付額の大小によって4つのグループに分かれます。
大阪市・高槻市・堺市グループ
一番支給額の多い自治体は
- 東大阪市
- 枚方市
- 堺市
- 吹田市
- 松原市
- 寝屋川市
- 池田市
- 守口市
- 大東市
- 堺市
- 箕面市
- 高槻市
- 門真市
- 八尾市
- 摂津市
- 茨木市
- 大阪市
- 豊中市
になります。
以下で支給額を紹介するときは、「大阪市・高槻市・堺市」と紹介させていただきます。
岸和田市・和泉市・高石市グループ
2番目に給付額の多い地域は
- 藤井寺市
- 岸和田市
- 泉大津市
- 貝塚市
- 四條畷市
- 和泉市
- 高石市
- 交野市
- 忠岡町
が入ります。
ここは「岸和田市・和泉市・高石市」と紹介します。
羽曳野市・富田林市・一部の町グループ
3番目に給付額が多い地域は
- 大阪狭山市
- 羽曳野市
- 柏原市
- 泉南市
- 泉佐野市
- 富田林市
- 河内長野市
- 尻町
- 熊取町
- 島本町
が入ります。
羽曳野市・富田林市・一部の町と紹介します。
町村部グループ
一番給付額の少ない地域は
- 阪南市
- 岬町
- 豊能町
- 能勢町
- 河南町
- 太子町
- 千早赤阪村
が入ります。
・20歳~40歳の大阪府一人暮らしの生活保護支給金額
それでは、実際に見ていきましょう。
大阪市・高槻市・堺市などの給付額
このグループに入る地域の給付額は、生活扶助が79,230円です。
この数字、実は東京23区と同じ数字です。
住宅扶助については、地域に開きがあります。
豊中市は42,000円・大阪市が40,000円・東大阪市と枚方市と堺市が38,000円です。
それ以外の地域は39,000円です。
したがって、総給付額は豊中市が121,230円、大阪市が119,230円、東大阪市と枚方市と堺市が117,230円です。
それ以外の市は118,230円になります。
岸和田市・和泉市・高石市などの給付額
こちらの地域の生活扶助額は75,840円です。
札幌市や仙台市、広島市や福岡市などと同じ金額です。
住宅扶助は、どの地域も一定で39,000円です。
したがって、この地域の生活保護費は114,840円です。
羽曳野市・富田林市・一部の町の給付額
こちらの地域の生活扶助は71,620円です
71,620円は、地方の県庁所在地と同じ金額になります。
こちらの地域も住宅扶助は一定で、38,000円になります。
したがって、こちらの地域の生活保護費は109,620円になります。
町村部の給付額
一番金額の少ないDグループの地域の生活扶助は66,840円です。
これは全国の田舎でも同じ数字です。
そして住宅扶助は29,000円です。
とっても少ないですね。
こちらの地域の給付額は95,840円になります。
10万円を切ってくるのは驚きですね。
スポンサーリンク
41歳~59歳の大阪府一人暮らしの生活保護支給金額
住宅扶助の金額は20歳~40歳の方と同様なので、軽く説明していきます。
大阪市・高槻市・堺市などの給付額
生活扶助は80,160円です。
住宅扶助は、豊中市が42,000円、大阪市が40,000円、東大阪市・枚方市・堺市が38,000円、他が39,000円です。
給付額は、豊中市が122,160円、大阪市が120,160円、東大阪市・枚方市・堺市が118,160円、他が119,160円です。
岸和田市・和泉市・高石市などの給付額
こちらの地域の生活扶助は76,720円です。
住宅扶助が39,000円なので、支給額は115,720円です。
羽曳野市・富田林市・一部の町の給付額
こちらの地域の生活扶助は72,450円です。
住宅扶助は38,000円なので、支給額は110,450円です。
町村部の給付額
こちらの地域の生活扶助は67,630円です。
住宅扶助は29,000円なので、支給額は96,630円です。
まとめ
大阪市や豊中市などの都会は、生活扶助が20歳~40歳は79,230円、41歳~59歳は80,160円、生活保護費が119,000円前後になります。
田舎になっていくにつれ、生活扶助は5,000円ずつ減っていき、総支給額も減っていきます。
大阪府の都会エリアの住宅扶助は東京23区と同金額です。
大阪府と東京都の物価には大きな開きがあります。
マンション生活でないなら、生活保護は大阪の方が有利かもしれません。
この記事を見て、あなたの疑問が晴れたら私も嬉しく思います。
スポンサーリンク