家賃滞納はいけないことだってわかってる。

だけど、お金があるとつい使っちゃう!

どうすればいいのやら…。
 

そんなあなた、家賃代理納付制度ってご存知ですか?

今回は、そんな家賃代理納付制度について紹介します。

スポンサーリンク

家賃滞納の生活保護受給者のための代理納付制度とは?

家賃代理納付制度とは、家賃滞納している生活保護受給者は家賃を払わず、生活保護費を支給する市町村が家賃を納付する制度です。

市町村が「代理」で「納付」する制度だから代理納付制度です。
 

受けるにはどうしたらいい?

代理納付制度を受けるのは簡単です。

住宅扶助が支給されていれば、それで受ける資格はあります。

それと、市町村の住宅扶助上限金額以内でなければいけません。
 

申請は大家さんがすることになるので、大家さんに家賃代理納付制度を適用してもらえるように相談してください。

ただ、説得は個人差がありますが簡単だと思います。
 

代理納付、大家さんにもメリットが

説得が簡単だといったのはこれが原因です。
 

家賃代理納付制度は、あなたの代わりに市町村が家賃を大家さんに支払う制度です。
 

つまり、確実に家賃を支払ってもらえるというわけです。

一部には「生活保護受給者が部屋を借りた方がいい」という意見も出るほどです。

家賃滞納の生活保護受給者のための代理納付制度!申請方法は?

先程書いた通り、家賃代理納付制度は大家さんが申請します。

ただ、あなたの同意書も必要になります。

後は書類を出すだけ。

申請についてはは問題ないでしょう。
 

問題は、その家賃代理納付制度を市町村が実施しているかどうかです。

現状はこの家賃代理納付制度を実施していない自治体が多いです。

自分が住んでいる自治体が家賃代理納付制度を実施しているかどうかは問い合わせしてください。

スポンサーリンク

まとめ

家賃代理納付制度とは、生活保護受給者であるあなたの代わりに自治体が家賃を代理納付する制度です。

受けられる条件も簡単で、住宅扶助が支払われていれば通ります。

申請は大家さんがするので、大家さんの理解が必要です。
 

ただ家賃代理納付制度は大家さんにもメリットがある制度なので説得は簡単です。

後はあなたの住んでいる市町村が家賃代理納付制度を実施しているかどうかです。
 

住宅扶助費をついついギャンブルにつかってしまうという方もいます。

そんな方にも、家賃滞納に苦しむ大家さんにもありがたいこの家賃代理納付制度。

すべての自治体で実施されるのが待ち遠しいです。
 

この制度の存在を知っておいて、いざというときに頼れるようにしてください。

スポンサーリンク